間取り図
Before
After



3LDKを2LDKにして収納を増やすのは簡単ですが、あくまで3LDKのまま収納も充実させることを考えたプランです。
書き終わってから、主寝室と和室のドアのラインを揃えたら良かったなぁと思ったり、パントリーも組み込めたかな?なんて思ったり。
基本情報
家族構成 | 大人2人 | 子供1人 | |
建物情報 | 57㎡ | 3LDK | – |
部屋情報 | ダイニング | リビング | L型キッチン |
洋室 | 和室 | 押入れ | |
クローゼット | ファミリークローク | シューズインクローク |
同じ部屋の別プラン①




屋内窓で繋がる間取り。~LDKを広く使うために~【57㎡】
廊下は短い方が面積を有効活用できるよね!ってことで、キッチンを大移動。それぞれの空間を大事にしつつも、ゆる~く繋がるプラン。
同じ部屋の別プラン②




夫婦で共有する、広々ワークスペースがある間取り【57㎡】
夫婦で共有するワークスペースは、机を向かい合わせることで後ろを気にせず集中して仕事ができる。キッチンを対面にする以外は水回りの位置をあまり移動させない、オーソドックスな3LDKプラン。